【第3回】マシュクレ glow up!~収録レポート編~
一歩ずつ着実に成長していきたい♪
ウメダFM×オオサカジンのコラボレーション企画「マシュクレ glow up!」ページをご覧いただいている皆様、こんにちは!
夢は大きなステージで歌いたい!歌うスマイルフラワーの柚菜(ゆずな)です⭐︎
オオサカジンでは、紫妃那(しきな)と2人で「街ブラ アメ村エリア」でライターとして活動しています。
私たち「マシュークレヨン」は学生時代からの友人で、エンタメ・芸能業界で活動することを夢見ている2人グループです。
それぞれの夢があって、お互い高め合いながら目標に向かって走っています!
そんな私たちに舞い込んできたチャンス…それが「マシュクレ glow up!」。
人生の大先輩であるウメダFMのDJさんたちから学びを得ながら成長していきます。
「収録レポート編」「学び編」を交互に書いていて、今回私は収録レポート編を担当します。
第1回目のタケモトコウジさんの記事では「収録レポート」、第2回の横川知佳さんの記事では「学び」を担当しました。
ぜひ、そちらもあわせて読んでもらえると嬉しいです!
今回のゲストは…記念すべき3回目のゲストはウメダFM 火曜日 10:00~12:30「Be Gourmet!」担当されている西田愛(にしだ めぐみ)さんです♪
▶プロフィール
https://www.be-happy789.com/dj/nishida_m.html
https://www.instagram.com/mecchi1206
▶X
https://x.com/megumi_1206
アーカイブはこちらから♪
「緊張しないように」を意識しすぎて…
前回の私は、緊張しすぎない為に”あえて”本番前に原稿を「読みすぎない」で、挑んだ結果…横川知佳さんとの収録を通して「準備は8割以上!」ということを改めて学びました。
「緊張するから準備はあまりしないほうがいいのかもしれない…」と今まで考えてきた考えと真逆なことに、自分を見直すキッカケになりました!
実は、この日…奇跡の出会いがありまして☆彡
「マシュクレ glow up!」の収録前にオオサカジンの川本さんを待っていると…ちょうど西田さんがDJブースでラジオをしていらっしゃって、ガラス越しで私たちを見つけて手を振って下さりました♪
私たち2人は「キュン♡」…少し気持ちが和らぎました!西田さん、ありがとうございました♡
収録を終えた西田さんと改めてご挨拶させていただいてから「マシュクレglow up!」の収録へ…。
学びを通して、収録の中で自分なりに意識することが増えたからこそ、収録スタジオに入ってマイクを目の前にするとドッキドキ!!
「マイクを目の前にするとやっぱり緊張しちゃいます…」と話していると、西田さんから「このマイクが悪いんだね!見えないようにしよう!見えない!見えない!笑」と、コミカルに返してくださいました。
西田さんのお声かけで私もしきなんも緊張が少しずつ和らいできて…第1回から皆様に助けられてばかりですが、本当に救われました!
人それぞれ違う夢を持っている。それって素敵なこと!
収録前から事前にいただいていた音声を聞いてシュミレーションしてきましたが、スマホ越しで聴いていた綺麗な声が目の前で…そして私たちの「”人生の大先輩”なゲスト」という形でお話出来て大興奮♡
「子供の頃の将来の夢は何でしたか?」という質問をさせていただいたあと、会話の流れで「なぜ、DJになろうと決めたのですか?」を質問しようとしていましたが、なんと!小さい頃から声を使ったお仕事を目指していたそうです!
きっかけは、お母さまからの読み聞かせや本を通して「読書」が好きだったり、授業の中でやる音読で周りの方に褒めてもらって嬉しかったという経験から「声に関わるお仕事がしたい」と思ったとのこと。
子供の頃の西田さんの音読、聞いてみたい…!

私は本を読むのが苦手で、本当に真逆…。音読の順番が自分に回ってくると、不安で泣いちゃうことが何度もありました(涙)
そんな私からすると、西田さんはすごくかっこよくて憧れです!
子供の頃からの夢が変わらずにそのまま大人になるって、難しくてほんの一握りの人だと思います。
自分自身も小さいころからは夢が変わっているし、実際に本当に幼いころからの夢を今叶えている人に会ったのが、私は初めてです!
今この記事を読んで下さっている人の中でも、子どもの頃からの夢が今の仕事です!という方がどれくらいいらっしゃるのでしょうか?
夢を仕事にできるって才能と努力の結晶だと思います。
だからこそ、そのように夢を叶えた方々には「ずっと好きな仕事でハッピーでいてほしい」って心から感じます!!
…というと、なんだか「夢を叶えられなかったひとは…?」という感じになってしまうと思うのですが、そうでない方も、自分について何度も見つめ直してこられた過程や今の道へ向かう力にはたくさんの物語があると思います。
私も、夢は「大きなステージでいつか歌いたい!」と掲げているけど、まだまだ叶いそうにもなく、何度も挫けてしまいそうにもなります。
でも、どこかで子どもの頃の夢や学生の頃頑張ってたことを思い出して、どこかで今の仕事に活かせると信じています!!
今自分たちがしていることは、誰でもなれる夢ではないこと。
自分たちに舞い込んできたチャンスは、自分の手で夢を叶えるためのチケットなのかもしれない。
このコラボ企画が始まってからより、実感しています!
インタビュー・収録を終えて…
収録のなかでさせていただいた質問の回答で「活躍されている方の振る舞いは、オンオフ・カメラが回っていないところでも、良い気遣いが出来ていて感動しました!」と言っていたのが印象的です。
そのお話を聞いて私たちも感動しましたが、西田さんもまだ「マシュクレglow up!」前のガラス越しだった時でさえ、キラキラオーラで親しみやすく手を振ってくださって「まさに、西田さんじゃん…っ!!」って思いました!
収録前の雰囲気作りで収録中の雰囲気も変わってくると思うので、本当に大事だなと改めて感じました。
インタビューを通してたくさんのお話を聞かせていただいて、西田さん自身が自然とされている何気ない行動や、私たちに対する優しいお言葉を通して実感しました。
そして、一旦収録がひと段落して西田さんがお帰りになられたあと、マシュクレだけで「終わりのトーク」をするのですが…。
ウメダFMの細川さんと、オオサカジンの川本さんに「前よりすごく良くなってたよ!」と褒めていただきました(*´꒳`*)♡
前回はかなり反省点があったので、こうして褒めてもらえるとすごく嬉しいし、励みになります。
いつも見守っていただきありがとうございます!
DJさんからたくさん学ばせていただきながら成長できるこの環境に甘えることなく、最後まで頑張りますっ!
『マシュクレglow up!』では私たちマシュークレヨンが毎月、ウメダFMの番組DJさんの中から今後も1人ずつ、いろんなお話をお聞きして、ラジオでの放送や記事にしてお届けしていきます。
次回はどなたを取り上げるのか、是非お楽しみに!
これからも『マシュクレ glow up!』で私たち2人の成長とともに、DJさんの普段は聞けないお話を私たちが引き出していきます!
よろしくお願いいたします!
投稿者:マシュークレヨン ゆずな

『思いを曲に乗せて歌い伝えるシンガーソングライター』としてソロで、活動しています!
ゆっくりコトコトと曲を作っています。
そして、紫妃那(しきな)と私2人組で、“マシュークレヨン”としてもSNSで活動しています!
アメ村の皆様に是非とも知っていただきたいです♪
https://lit.link/momoseyuzuna
ウメダFM Be happy! 789
大阪市北区、梅田を拠点とする都市型コミュニティFM局です。周波数は78.9MHz。
1997年3月3日に「音楽と大人のためのFMステーション」として開局。
仕事や学校、ショッピングで梅田を訪れる方々をターゲットに、Be Happy!をテーマに、素敵な音楽とおしゃべりの番組をお届けしています。
また1日の大半を音楽のみで構成しており、基本フルサイズでお届けする構成なので、実際にオフィスやお店などでもBGM感覚としてお聴きいただいております。
▶社長インタビュー
https://shacho.osakazine.net/e751888.html
▶公式HP
https://www.be-happy789.com/
【第2回】マシュクレ glow up!~学び編~
【第2回】マシュクレ glow up!~収録レポート編~
【第1回】マシュクレ glow up!~学び編~
【第1回】マシュクレ glow up!~収録レポート編~
【ウメダFM×オオサカジン】打ち合わせ場所はなんと○○!第1回に向けて準備☆
【ウメダFM×オオサカジン】とあることが始まる…緊張の顔合わせ!
【第2回】マシュクレ glow up!~収録レポート編~
【第1回】マシュクレ glow up!~学び編~
【第1回】マシュクレ glow up!~収録レポート編~
【ウメダFM×オオサカジン】打ち合わせ場所はなんと○○!第1回に向けて準備☆
【ウメダFM×オオサカジン】とあることが始まる…緊張の顔合わせ!